誰もが学べる教室(UDLとICT)
学びのユニバーサルデザイン
本校では、教師主導の「教える教育」から、「児童が主体となり、どのように学ぶか」への転換をめざし、「取り組み方」「提示(理解)」「行動と表出」の3つの枠組みから授業を柔軟にデザインしていきます。
-
令和3年12月 9日/№6
- 「子どもたちは夏休みをどう終えたか」を考える
- 子どもの思いとリンクした小須戸小の研修
-
令和3年 8月 2日/№5
- 研修特集①
- UDLは学年も教科も越えて
- テクノロジーでUDLをアシスト!
-
令和3年7月 7日/№4
- 自分にとってよい学び方を共に考える
-
令和3年6月28日/№3
- タブレットが授業と家庭学習を繋ぐ
- 夏休みの課題のバリアは何か?!
-
令和3年6月18日/№2
- 学習時間より学習方略が成績に影響する!?
-
令和3年6月11日/№1
- なぜUDL に取り組むのか
-
令和3年12月23日/冬季休業中の指導方針について【学習編】
- 冬季休業中の指導方針について
- 冬休みの過ごし方【学習編】
-
令和3年7月 1日/
夏季休業中の指導方針について【学習編】 - 夏季休業中の指導方針について
- 夏休みの過ごし方【学習編】