地域ボランティアの皆さんと
地域と学校パートナーシップ事業
地域教育コーディネーターの村井です。
『地域と学校パートナーシップ事業』では、「小須戸小学校コーディネーター通信」を掲載し、地域ボランティアの方々との活動を紹介しています。
小須戸小学校コーディネーター通信
-
令和5年2月7日/№7
- 2年生/たくあん漬けとおにぎりの試食
- 4年生/小須戸甚句と樽太鼓の指導
- 1年生/昔遊び(お手玉、あやとり)
-
令和4年11月30日/№6
- 2年生/たくあん作り
- 1年生/シャカシャカおにぎり
- 小中合同防災学習/段ボールベッド、新聞紙スリッパ作り
-
令和4年10月31日/№5
- 1年生、あおぞら/サツマイモの収穫
- 2年生/にいつフードセンターさんやお店屋さん訪問
- 3年生/内山豆屋さん工場見学
- 5年生/JAさん、稲刈り
-
令和4年 8月31日/№4
- 子供プログラミング教室
- 新潟薬科大学の学生さんと科学実験
- 緑化ボランティアさん/ベランダや校地内の草取り
-
令和4年 6月27日/№3
- 3年生、あおぞら/プランターの様子
- 緑化ボランティアさん/作業の様子
- 1年生/仲間木公園見守りボランティアさん
- 3年生~6年生/体力測定 ボランティアさん
-
令和4年 5月31日/№2
- 2年生/市場へ野菜苗の買い物・苗の植え方指導
- 3年生/苗の植え方指導
- 4年生/ボケの剪定指導
- 3年生、あおぞら/花植え
- 5年生/田植え指導
-
令和4年 4月18日/№1
- 地域・保護者のボランティアさん/下校・給食 支援
- 地域ボランティアさん/野菜の育成
- 緑花ボランティアさん/畑の環境整備
-
令和3年11月 9日/№5
- 2年生/大根の追肥
- 5年生/JA鈴木様 米の見分け方
- 小中連携防災合同訓練
-
令和3年 9月 1日/№4
- 新潟薬科大学の学生の皆さん/科学実験
- 緑花ボランティアさん/環境整備
-
令和3年 6月29日/№3
- 2年生/畑の剪定指導
- 3年生/枝豆・大豆の質問、指導
- 1年生/見守りボランティア
- 緑化ボランティアさん/環境整備
-
令和3年 5月25日/№2
- 2年生/苗の植え方指導
- 3年生/苗の植え方指導
- 1年生/子ども体験型安全教室
- あおぞら/花の苗植え
- 4~6年生/ボケ花の植え込み・剪定の指導
-
令和3年 4月27日/№1
- 地域・保護者のボランティアさん/下校・給食 支援
- 地域ボランティアさん/野菜の育成
- 緑花ボランティアさん/畑の環境整備
-
令和2年12月10日/№5
- 緑花ボランティアさん/落葉拾い
- 緑花ボランティアさん/球根植えやイチゴ畑の植え替え
- 4年生~6年生/ボケ協会の皆さんからボケの枝の剪定指導
-
令和2年10月28日/№4
- 2年生/町探検
- 4年生/茂林寺住職様
- 5年生/JAの方より稲刈り
-
令和2年 9月 8日/№3
- 埋蔵文化センターを見学/土器づくり(公民館主催)
- 新潟薬科大学の学生さん/科学実験(公民館主催)
- 緑花ボランティアさん/草刈り
-
令和2年 7月17日/№2
- 5年生/地域学習
- 1年生/子ども体験型安全教室・こすどっ子見守り隊
- 4年生/小須戸のお店グルメ調査・保護者
-
令和2年 5月22日/№1
- 新1年生/下校ボランティアに地域・保護者
- 校内の畑 草取りや環境整備